2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
Customers Mail Cloudではプログラム側からデータを取得したり、メールを送信するWeb APIの他に、Customers Mail Cloudでメールを受信した時にイベントを伝えてくれるWebhook APIが用意されています。 Webhook APIを使うことで、自前でメールサーバを立てず…
Customers Mail CloudのWebhookは2種類あります。 メール受信時 メール送信時 メール送信時は、送信したメールに対してステータスが変わったタイミングで通知が送られるものです。 その際、 application/json を指定しない設定ができます。この時のデータが…
Customers Mail CloudのWebhookは2種類あります。 メール受信時 メール送信時 メール受信時のWebhookはその名の通り、メールを受け取った際に任意のURLをコールするものです。この記事では添付ファイル付きメールを受け取った際のWebhook処理について解説し…
エンベロープFromとは?基本の仕組みを解説 エンベロープFromの定義と役割 エンベロープFromとは、メール配送時に使用される「送信元アドレス」のことを指します。具体的には、SMTPプロトコルでメールを送信する際に、メールサーバーが使用するアドレスです…