ここ数年、ノーコードと言う単語に注目が集まっています。複雑な処理を、プログラミングコードを書くことなく実現させるサービスを指します。主にWebサービスやアプリを作るのに使われていますが、メールに関係したノーコードサービスも多々あります。
今回はそんなメールに関係したノーコードサービスをまとめて紹介します。
メール作成
HTMLメールを作成するノーコードサービスはとても多いです。ここでは一覧で紹介します。各サービス、WYSIWYGでビジュアル的にHTMLメールを作成できます。
- Stripo — FREE Email Template Builder: Drag and Drop Html Email Editor
- Unlayer | Free email editor to build responsive email templates
- No-code email editor
- TOPOL.io | FREE & Beautiful html email template builder and editor
- Postcards — No Code Email Template Builder | Mailchimp
- Publicate | HTML Email Template Builder
Parsio
メールを解析して、そこから重要な情報を抜き出してくれるサービスです(添付されたPDFも解析できます)。価格や製品、名前、決済IDなどを中修してデータベース化してくれます。また、その情報を外部サービスに自動で飛ばすと言った自動化も可能です。
Parsio | Extract data from emails and documents
PostSheet
GoogleスプレッドシートやAirtableと連携して、パーソナライズされたメールを送信できるサービスです。シート上に書かれた情報と置換してメール本文を作成します。
PostSheet – No-code email and SMS service
NoCodeLetters
ニュースレター作成サービスです。そのデータ元としてNotionを使っているのが特徴です。Notionの体裁をほぼ維持したままメールが送れますので、Notionがメール作成ソフトウェアのように扱えます。
Mailmodo
アンケートやクイズを含んだインタラクティブなメールを送信できるサービスです。メールはAMP for Emailに対応した形で送信でき、本文を含め全体としてコーディング不要で作成できます。
Mailmodo - Best Interactive Email Marketing Software | Send 10,000 Free Emails/Month
まとめ
メールマーケティングを自動化したり、メール本文をインタラクティブなものにする、送信されてくるメールの分析など様々なノーコードサービスが存在します。メール本文は不定形で扱いが難しいのが一般的ですが、自動化を進める上でもこういったサービスを活用しましょう。
メールの大量配信ではCustomers Mail Cloudをぜひ活用してください。