Google Apps Script

Google Apps Scriptを使ってapplication/jsonではないメール送信イベントWebhookを受け取る

Customers Mail CloudのWebhookは2種類あります。 メール受信時 メール送信時 メール送信時は、送信したメールに対してステータスが変わったタイミングで通知が送られるものです。 この時、 application/json を指定しない設定ができます。この時のデータが…

Google Apps Scriptでメール送信イベントのWebhookを受け取る

Customers Mail CloudのWebhookは2種類あります。 メール受信時 メール送信時 メール送信時は、送信したメールに対してステータスが変わったタイミングで通知が送られるものです。 本記事では実際にどういった内容が送られてくるのかを紹介します。 受け取る…

Google Apps ScriptでCustomers Mail CloudのWebhookを受けとったメールをSlackへ投稿する

Customers Mail Cloudではプログラム側からデータを取得したり、メールを送信するWeb APIの他に、Customers Mail Cloudでメールを受信した時にイベントを伝えてくれるWebhook APIが用意されています。 Webhook APIを使うことで、自前でメールサーバを立てず…

Googleフォームで回答を受け取ったらメール送信する仕組みを作る

企業のお問い合わせフォームや申し込みフォームでGoogleフォームを利用しているケースは多いです。Googleフォームには回答のコピーを送る機能はありますが、メールのFromが自分になってしまったり、追加情報が送れないという欠点があります。また、Googleへ…

RPAの第1歩。受け取ったメールをGoogleスプレッドシートへ自動記録する

メールは通常、個人のメールボックスに届きます。一部、サポートや問い合わせなどのメールアドレスについては、全員に転送されるのではなく、決まったシステムの中に取り込んで集中管理されるものもあります。 今回はそうしたシステムを手軽に開発する第1歩…

Google I/O 2021で発表されたAMP for GmailとAppSheetの連携について

先日行われたGoogle I/O 2021で発表されたセッションの中で、メール関連のものはAMP for GmailとAppSheetの連携を取り上げていました。 www.youtube.com この記事ではその部分についてサマリーで紹介します。

Customers Mail CloudのGoogle Apps Scriptライブラリでメール配信状態を取得する

Customers Mail Cloudには大きく分けて3つのAPIが用意されています。 メール送信 Webhook メール配信状態取得、更新 メール送信APIはSMTPやWeb APIを通じてメール送信を行います。Webhookはメールの受信や配信結果を受け取るための仕組みです。そしてメール…

みんなで使える共有メールアドレスをGoogleフォームで実現する

企業などで共有のメールアドレスを設定することはよくあります。例えば info@ であったり、 sales@ などです。企業であれば社内のメールサーバなどを設定すればいいでしょう。ドメイン部分は共通なので、管理しやすいはずです。 それに対してコミュニティや…

Google Apps ScriptでCustomers Mail CloudのWebhookを受け取る

Customers Mail Cloudではプログラム側からデータを取得したり、メールを送信するWeb APIの他に、Customers Mail Cloudでメールを受信した時にイベントを伝えてくれるWebhook APIが用意されています。 Webhook APIを使うことで、自前でメールサーバを立てず…

Google Apps ScriptとCustomers Mail CloudでGoogle Drive内のファイルを添付送信する

Google Apps Scriptを使うことでオフィスファイル(ドキュメント、表計算、スライドなど)をプログラミングからコントロールできるようになります。さらにCustomers Mail Cloudと組み合わせればメール送信も簡単です。 今回はCustomers Mail Cloud用のGASラ…

メールで送られてきたお問い合わせをSlackに通知する

Customers Mail Cloudでは、メール送信だけでなく、メールを受信する機能があります。受信したメールは、転送する他、Webhookで外部システムへの通知も可能です。 今回はこの機能を使って、サーバレスにメールでのお問い合わせをSlackに通知する機能を作って…

Google Apps Scriptで作るサーバレスなお問い合わせフォーム

Webサイトを公開した際に必要になるのがお問い合わせフォームでしょう。自前で作る方法の他、WordPressのようなCMSを使ったり、公開されているソフトウェアを使うこともできます。 そんな中よく見るのがGoogleフォームを使ったお問い合わせフォームです。手…

メールの配信履歴をGoogleスプレッドシートで管理する

大量メール配信を行った際に、その中には数通のエラーメールが入っているものでしょう。効率的なメール配信のためには、そうしたエラーになるメールアドレスは除外していく必要があります。あまりエラーが多いと、サーバ側にスパムメールだと判定される可能…

Google Apps ScriptとCustomers Mail Cloudで添付ファイル付きメールを送信する

Google Apps Scriptを使うことでオフィスファイル(ドキュメント、表計算、スライドなど)をプログラミングからコントロールできるようになります。何からの処理を行ったとして、その結果をどう受け取るかが問題になるでしょう。 例えばクライアント向けにレ…

GoogleスプレッドシートとCustomers Mail Cloudで実現する大量メール配信

メールマガジンや顧客への案内メールなど、メールを大量配信したいという場面は多いです。しっかりとしたシステムを組んであるならそれを使えばいいですが、個人の担当者レベルで配信したいとなると手作業で行っている人も多いでしょう。 しかし手作業でのメ…

Customers Mail CloudのGoogle Apps Script用SDKを作成しました

Googleスプレッドシートやスライドを使っている方は多いと思いますが、Googleスプレッドシートでのメール送信は制約が多くて不便な思いをしていないでしょうか。CSVでダウンロードしてメールに添付するというのはちょっと面倒です。 そこでGoogleスプレッド…

Google Apps Scriptからメールを送信するには

Google Apps ScriptはGoogleの提供するオフィススイートであるGoogleスプレッドシートやドキュメント、スライドで使えるスクリプト言語になります。JavaScriptに似ていますが、少しだけ使えるオブジェクトが異なります。 この記事ではそんなGoogle Apps Scri…

Google Apps ScriptとCustomers Mail Cloudでメールを送信する

Google Apps ScriptはGoogleスプレッドシートやGoogleドキュメントなどで使えるマクロプログラミング環境で、JavaScriptライクな言語を使ってスクリプトを実行できます。今回はこのGoogle Apps Scriptを使って、Customers Mail Cloudでメール送信を行う方法…